ちょっと
お義母さんがけがをした。
土曜日のこと、出先にいたときに電話が。
お義母さんが転んで骨折したかも?救急病院を調べてくれ。
家にいないから調べられない、といったら怒って電話を切られた。
スマホだったのに気づいて調べて二か所の総合病院をメールした。
その後,うんともすんとも言ってこない。
どうしたのかな~と思っていたら、レントゲンを月曜日にとるから
月曜まで帰らないと。
え~~~っ?救急病院で骨折の可能性があるのにレントゲン撮らなかったの?
よくわからなかったから、そのままにした。
月曜夜に帰宅した旦那に詳細を聞いた。
かかったのは近所の整形外科。
お義母さんが泣いて痛がったためにレントゲンを見送ったとのこと。
膝のお皿の骨折。
自宅療養のため、デイサービスと食事の宅配を頼んできたとのこと。
聞いてるうちにお義母さんから電話。
気持ち悪くて吐いた。
頭もぶつけてるからととんぼ返りした旦那。
私たちに何かあってもほっとかれるのに、すぐに駆け付ける父親を見て子供は何をおもうのか?(私たちは丈夫だからいいけど)
「おばあちゃんは甘えすぎ。お父さんはあまやかしすぎ」
大体、頭打ったことを医者に言ってるの??
高齢者の骨折は基本入院だそうだ。
なのに一人暮らしで自宅療養。
近所に親戚はいっぱいいるんだから、そっちも頼ってもいいとおもう。
一時間半かけて帰宅して、また一時間半かけて向かう。
結局食あたり?というか気弱になったのが表面に出てきただけというか。
なんでもなくてよかったけどね。
でもね、なんだかな~、なんですよ。
| 固定リンク
コメント