« 一日 | トップページ | お土産 »

2016年5月 5日 (木)

今日も

今日も

日光です。

この日は旅行最終日です。

こんなことしていて帰れるのか????

とりあえず、観光です。
今日も

三猿と眠り猫は外せません。

陽明門は修理中。逆さの門柱は見れなくて下の子残念がっていました。

でも、修復の過程で出てきた昔の絵が見れて大満足。

鶴の子育ての絵はかわいいなあ。

旦那がしきりと「叶杉」にお参りしろと。

昔はあったかなあ?

とりあえず、南無南無。

きっと旦那が願えと思ったこととは違うことを願った私。

どこでもそうだけど、自分の好きにさせてよね。

「鳴龍」は昔と違ってお坊さんが拍子木を叩いてそれを聞く、という味気ないものに。

人が多いと仕方がないか。

この後は「足尾銅山」に「星野富弘美術館」。

私的には華厳の滝に行って美術館は無し。だったけど旦那的に美術館は外せなかったようだ。

二泊三日の強行軍でした。
(二日に下の子の寮に泊まったから三泊三日、か?)

宿は一泊目はペンション。二泊目はホテルのコンドミニアムタイプ。

「ペンションシャレーうらばんだい」二泊目と比べたらとてもよかったです。

難点はご飯が多いこと。食べきれなくて下の子にほとんど食べてもらった。

贅沢ですね。

二泊目は、何も言いません。ガイドブックにも載っていたけど

ああ、そうなのか。といった感じです。




今回の旅行は外人が少なかったです。

昨年秋、京都では外人だらけでうんざりししたので。

|

« 一日 | トップページ | お土産 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日も:

« 一日 | トップページ | お土産 »